top of page

2ヶ月間と2年間

  • 執筆者の写真: TK I.
    TK I.
  • 7月10日
  • 読了時間: 2分

最後連絡を取ってから約2ヶ月ぶり

最後直接会ってから約2年ぶり


どんな心構えでいたら良いのだろう

何を話したら良いのだろう

何の報告だろう..


様々なことを考えた期間であった

そして迎えた7/9 23時過ぎ

店に来てくれた


どこか懐かしい気持ちと、

そこまで変わってない気持ちと。


時間とお酒もあって、何も抵抗なく話が出来た。

また、周りの客にも救われた。特にアラジン


あっという間に3時が過ぎた。

盛り上がって全くサシ話が出来ない。

せっかくこの日に合わせて来てくれたこともわかっている。時間を作らなければ。

内心そう焦っていた


そして他の客を見送り、残ってもらう事に成功。向こうも同じ事を考えていてくれた。


そして3時半過ぎから、ようやく二人で話せた

雑談や近況。報告...

答えは「入籍」であった。


聞いた時、とても複雑な気持ちになった。

未練があるとか、そうゆうんでなく

あの時お互い出した答えは間違いでなかった事。

それはわかっている。


何故だ。

わからない。

だか、勝手な喪失感

にも関わらず、

二人でいる空間がとても懐かしく心地が良い

「やすらぎ」

この言葉が当てはまるのかもしれない。

この感覚は中々出ない。


困った

相当な覚悟持って言ってくれた事。

とても素直に嬉しく思った。


だか、何だこの感覚は、、

その言葉と行動の裏には何がある


そして、なんだこの胸騒ぎは...





 
 
 

最新記事

すべて表示
人生一路

いくら歳を取っていようが いくら金を持ってようが いくら偉かろうが 経験値に勝らぬ言葉に重み無し その逆も然り。 暴行、家出、引越、絶縁、仲間、喧嘩、裏切、 社会、企業、転職、団体、地位、住宅、売却、 結婚、離婚、子供、死別、借金、完済、独立...

 
 
 
イエローカード

良い物は長く持つ 良い人は長く続く 壊れたら直せるか、新調するか 壊れたら仲直り出来るか、縁を切るか 物は壊れたら愛着が有れば何とかしたいと思う 人は壊れたら修復出来ければそこまでの関係性 そうやって人生割り切って生きて33年 物に感情はない 自分の感情次第...

 
 
 

【記録】 ようやく いや、本当に永かった 一つの節目。ひと段落。 ここ数日間の行動が完全にキャパオーバー身体ぶち壊れながらも今日を迎える事が出来た。 そして本日栃木にある親父の墓で報告。 20代、よくやった たくさん遊んできたけど 仕事、そして信用を第一に...

 
 
 

コメント


bottom of page