top of page

イエローカード

執筆者の写真: TK I.TK I.

良い物は長く持つ

良い人は長く続く

壊れたら直せるか、新調するか

壊れたら仲直り出来るか、縁を切るか

物は壊れたら愛着が有れば何とかしたいと思う

人は壊れたら修復出来ければそこまでの関係性


そうやって人生割り切って生きて33年

物に感情はない 自分の感情次第

人は感情がある 相手の感情次第


そして必ず

人には限界がある。


ここんとこ案件だらけでパンク

久しぶりに友の声を頼った。

そして教えてくれた。


飯島は真っ直ぐ過ぎる 強靭な頑固

それが飯島の良さで有り、悪さでもある


20年と18年来の仲間が言うんだから違いない

ハッキリ言ってくれたお陰で、心を救われた

有難う。


そしてわかった。

強くなることじゃない

弱くなることが必要


友を除き、その隙を見せれる人には

まだ一度も出会えていない。


イエローカード

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【記録】 ようやく いや、本当に永かった 一つの節目。ひと段落。 ここ数日間の行動が完全にキャパオーバー身体ぶち壊れながらも今日を迎える事が出来た。 そして本日栃木にある親父の墓で報告。 20代、よくやった たくさん遊んできたけど 仕事、そして信用を第一に...

久々の更新だ 今日はイベントで午前中で終わり 土曜日の午後に時間が出来る贅沢 久々にホワイトニングにいった 限界まできてるといわれ嬉しかった 久々に筋トレも追い込んだ さあ、このあとどうしよう いざフリーになると何をしていいのかわからない 前であれば、友達、恋人、子供...

4年に一度

Comentarios


bottom of page